結婚相談所と大手結婚情報サービスの違い
結婚相談所
個人経営の小さなところがほとんどだが、ブライダルネットワークを利用している。カウンセラーが、お見合いの設定から結婚までをサポートする。
大手結婚情報サービス
大企業が運営する情報の中からコンピューターがマッチングを行いデータを提供している。
入会時
実際にカウンセリングを行い、入会者の希望をすべて反映できる。
結婚相談所
最初によくお話して、入会者のご希望などを伺っていきます。
どんな人かよく知ることで、色々な場面でのサポートに役立てます。成婚に向けて細かいアドバイスや、寄りキメ細かい対応ができます。
大手結婚情報サービス
データベースに入会者の情報を入力し、コンピューターによる相性診断をします。
情報提供
数百万の情報からの検索やカウンセラーの提案を受けることができる。
結婚相談所
ネットワーク内の、数百万人の会員情報をすべて閲覧することができます。
- ネット検索
- ファイル閲覧
- カウンセラーからの紹介
- パーティー情報
大手結婚情報サービス
月に数名のコンピュータマッチングによる情報が送られる
(基本提供サービスはここまで)
メール情報が他のサービスの宣伝メールとかに活用される。
お見合いのセッティング
カウンセラーがお見合いのスケジュールを調整するので自分でスケジュールを管理する必要がありません。
結婚相談所
気に入った人がいれば何人でもお見合いの申し込みが可能です。
カウンセラーがお見合い相談所と日程の調整を行ってくれます。
大手結婚情報サービス
気に入った人がいれば、電話やメールなどで自ら交渉する必要があります。
お見合い
気に入った人がいれば、電話やメールなどで自ら交渉する必要があります。
結婚相談所
お見合いの結果はカウンセラーを通して相手に伝えます。
大手結婚情報サービス
お断りする場合やその後のやりとりも、自分たちで行う必要がある。
交際
交際中のアドバイスや悩み相談などの手厚いサポートを受けることができます。
結婚相談所
お見合いでお互いが気に入れば自由に連絡を取りながら交際します。
交際中のアドバイスや悩み相談などカウンセラーに相談できます。
お断るする場合は直接本人に伝えなくてもカウンセラーからもできますので大丈夫です。
大手結婚情報サービス
基本的にすべて自己責任で進めます。
※カウンセリング等のサービスをオプションで付けるコースがあるがオプションとなるため高額になります。